
会社案内 company
ご挨拶 greeting
これまでも、これからも。
「イメージを型(かたち)に」をコンセプトに
私たち児玉帆布工業は、社名にあるように昭和27年の創業以来、帆布の裁断縫製から事業を開始し、帆布製品を作り続けてきました。
今では取り扱う生地は200種類を超え、テントやシート、ダクト、濾過袋、フィルター、バグフィルターなどさまざまな製品を取り扱っております。
その中でも当社が得意とするのは【医薬品機器の工業用フィルター】【食品機器の工業用フィルター】【化粧品機器の工業用フィルター】です。
事業を始めるきっかけになったのはお客様のお声から。医薬品業界、食品業界、化粧品業界で取り扱うフィルターは、緻密で繊細な製品が必要となり、市販のものだとどうしてもサイズが合わず隙間が空いてしまったり、縫製の関係で小さな穴が空いてしまったり、罫書き段階の鉛筆の芯(粉)が残ってしまうことで異物が混入してしまったり・・・。そのようなお困りごとを解決する製品作りは『1点からのオーダーメイド』『最新の設備投資』を創業当時から続けている当社にとっては得意分野でした。
これからも代表である私が極力現場に足を運び、自らの目で見て、触れて、現場のお声を聞き、お客さまのご要望にあった製品を作り続けます。また、積極的な設備投資、作業環境、職人の技術向上を惜しみません。
今後も引き続き医薬品・食品・化粧品業界のお力添えができるよう、努めてまいりますので何卒よろしくお願いいたします。
代表取締役児玉 裕

会社概要 outline
社名 | 児玉帆布工業株式会社 |
---|---|
代表 | 児玉 裕 |
所在地 | 〒555-0025 大阪府大阪市西淀川区姫里1-1-33 |
TEL/FAX | TEL : 06-6471-2303 FAX : 06-6473-5400 |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 1952年 |
事業内容 | 帆布の加工製品の設計、施工、テント及びカーテンの設計・製造・施工 その他の産業用加工商品の設計・製造 |
営業品目 |
|
従業員数 | 17名(男性:8名/女性:9名) |
加入団体 | 大阪府テント・シート工業組合・日本粉体工業技術協会 |
取引先銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、尼崎信用金庫 |
コーポレートサイト | https://www.kodamahanpu.com/ |
アクセス access

- 電車でご来社の場合:
- 阪神電車「姫島」駅より徒歩7分
- 車でご来社の場合:
-
国道2号線「淀川大橋」北西に渡ってすぐ
※カーナビでは当社裏路地に案内されます。
国道2号線よりお越しください。※お客様用駐車場はございませんのでご了承ください。